2019年9月22日日曜日

『泰山館』

知る人ぞ知る、高級賃貸マンションだそうです。


















中には入れなかったけど
(当たり前ですね)
すっげー、かっけーのはよくわかりました。

普段それほどお金持ちになりたいとは思わないけど
こういう時は、なりてーと思います。

今検索したら
84平米で家賃32万!だそうです。



もーいちいちかっこいいです。



















いやいや、良いものを見せて頂けましたわ。

高円寺の食

別の目的で来たのですが
外観しかみることができず不完全燃焼・・・
楽しい高円寺をぶらぶらしました。
あー、楽しかった!


フロレスタ 高円寺店
https://www.nature-doughnuts.jp/shop/018_koenji.htm
前回来たときは店頭だけだったけど
カフェーコーナーが出来ていました。
ドーナッツは変わらず美味しかったです。





「七つ森」
前回来たのは2015年6月
その分だけお店は古くなっていましたが
ランチは早々に売り切れるという繁盛ぶりでした。

チョップスティックス高円寺本店
http://namamen.com/
通りがかった時は
ドーナッツを食べた後だったので
食べられない、と思ってたけど
商店街テクテクしてたら
おなかが空いて戻ってきてしまいました。

そして
チャーカーというベトナム北部料理と
エビと春雨のサラダと
フォーを頂きました。


高円寺ってとにかく食欲がそそられる街です。
今度こそ泊まりで来るぞ!

2019年9月16日月曜日

『パルTAMAフェス』

本当は今日はアフリカのティンガティンガを見に行ったのですが
うぅ~ん・・・って感じで
ま、仕方ないって

なんかイベントやってみるから
見てみる?ってノリで覗いたら
これが意外に面白くて、ラッキーでした。
















ステージの合間にやってるDJに
大道芸のひょっとこお面の人たちが
乱入!
みんな大喜び♪でした。


eillって女の子のステージが
良くてノリノリ♪






犬も歩けば、何とかで
乗り換え駅でも
エイサーをやってて
それも良かったです。

今日はいい日だったなぁ。

2019年9月9日月曜日

『やっぱり契約破棄していいですか!?』

ちょっと久しぶりの映画でした。

すっごいあり得ないし、下らない!けど
面白かったです。












キジバトって片方が死んじゃうと
もう片方も死んじゃうんだって。

夫のサポートする
殺し屋の妻ってのあり得ないけど
でも長く連れ添った伴侶の大切さが
とっても共感出来ました(笑)

2019年9月7日土曜日

上田 別所温泉

平日だったせいでしょうか
若者がゼロの温泉街でした(笑)
お店かなり閉まってるし。
大丈夫か。









別所温泉駅の観光案内所で紹介されたお寺を回りました。

安楽寺(曹洞宗)の八角三重の塔は立派でした。
日本に現存する近世以前の八角塔としては唯一のものだそうです。
お寺自体もとっても古いお寺のようです。
(平安時代 天長年間824~834)

上田電鉄別所線

弘前で乗った大鰐線が忘れられなくて
上田に来た理由のひとつも
このローカル線に乗るためでした。

下調べ全くしないでいったら
映画「サマーウォーズ」の舞台だったんですね。



明治に走っていた車両を模して造られている車両には
六文銭がいっぱい。
駅のそこここにキャラクターが描かれてました。































稲田とリンゴ畑の間を走る
超!のんびりしたとってもほっこりする線でした。


上田 六文銭(六連銭)

真田家の家紋です。
意味はネットでご覧ください。

上田に行くととにかくそこいら中にあります。
もーすごいです(笑)

色んな六文銭をごらんあれ!

見たままですね














橋の欄干です















プランターです
















バイクのナンバープレートです


















上田駅事務所?のドアです



















 

真打!上田駅です。











番外編
しなの鉄道の観光列車「ろくもん」
奥の方にコスプレした真田幸村?がいる!

上田城と真田昌幸(幸村ではない)

大河ドラマ「真田丸」の舞台にもなった
上田市にあるお城です。









敷地はかなり広くって天守閣があったら
(金箔瓦が出土しているのがその根拠だそうです)
さぞ立派だったでしょう、というお城です。
そう、立派なんです。
でも
ここ上田って戦国時代にそんなお金持ちだったのかしらん?という疑問が。

ボランティアガイドさんが教えてくれました。
30分のツアーに参加したので
ばっちりわかりました!

な、なんと建築費は徳川家康が出したんだそうです。
当時、上杉とにらみ合っていた最前線だったここに
前線基地として作ったんです。
作ったのは幸村のお父さん、昌幸さんです。
でも、引き渡ししろって言われたのに
「いやです」って断りました。
すごいですねー。
お金だけ出させて居座ったんですね。
草刈正雄の顔が浮かびます(笑)

ぐるっと回って感じたのは
まさに戦うための基地だったんだってこと。
普通、城周りのお堀って、鯉とか泳いでそうな綺麗ですよね。
でもここは違う。

水はあくまでも渡って来れないようにするためだけの高さしか張ってなく
とにかく深い!です。
これ降りて登ってくるの、無理です。
千曲川を天然の堀にしたり、
門や櫓もひたすら機能的です。
権威を示すものでしゃなく
実戦舞台だったんだってことがよくわかります。





関ヶ原の戦いで西軍についた真田家が追い出された後は
全て徳川秀忠によって壊されたそうです。
ま、そりゃそうでしょ(笑)

天守閣は再建されることもなく
江戸時代再建された櫓さえ明治になって売り払われるという
真田家同様の悲しい運命をたどったみたいです。

今お城の門の左右にある櫓は
上田駅前にある飴屋さんが中心になって買い戻したものだそうです。
へーっ。