2016年10月23日日曜日

「よみがえれ!シーボルトの日本博物館」

シーボルトって
日本に近代医学を伝えた人、
でも日本地図持ってて追放された人、
くらいの認識しかもっていなかったけど
すっごい日本通?だったんですね。
日本が大好き!だったみたい。

とにかく手当たり次第(と見える)に集めた
そのコレクションで
帰国早々に日本展示をして
ヨーロッパを回っていたんだそうです。
亡くなったのも
その展示の準備をしている最中だったらしいから
すごいです。

そのコレクションが今回公開されたのが
この企画展です。


おもしろかったです。
何がって
美術品じゃない、普通のものがたくさん残ってる。
貴重じゃないものって意外と残らないものですよね。

藁でつくった玩具だとか物入れとか知ってました?
物入れとかすごく精巧で
寄木細工かと思っちゃいました。

綺麗な絵が刷ってあるカラフルな紙(便箋?)とか
綺麗な和紙の帯でまとめてある(ラッピング!です)かるたとか。

おもしろいのが
漢詩かるた。
そんなのあったんだぁ。
昔の人は教養が深かったんですねぇ・・・

人物画帳ってのがあって
色んな職業や年齢の人物の画が残っているんだけど
おかしいのが「泥棒」!
時代劇でみるみたいな恰好をしてるの。
ホントかな?(笑)
傀儡ってことば
傀儡政権とかって単語でしってたけど
操り人形を持った人物を「傀儡師」ってあり、
操り人形のことなんだぁって知りました。
へー!

あと
シーボルトの娘はその後どうしたんだろうと思ってたら
彼女が開業するときに
オランダで結婚した妻との子供が
支援したんだそうです。
その子供たちは
日本の赤十字社の創立にも関わり
シーボルトが死んだ後も
ずっと日本に影響し続けてたんだって知って
ちょっと感動しました。


江戸東京博物館からぶらぶら歩いて浅草に向かっている途中
横網町公園ってのがあって
なんか立派な建物がある。
「東京都慰霊堂」なんだそうです。








関東大震災による
遭難死者58,000人!の遺骨を
納めるために
昭和5年に
建てられたものだそうです。
現在は
東京大空襲の殉難者の遺骨も併せて
約163,000体の遺骨が
安置されているとのこと。

← この辺りは
       本所というところみたいで
    死者数がダントツ高い!

なぜここにあるかというと
この公園に避難した人の家財道具に飛び火し、
ちょうど来ていた台風の
風速17メートルの強風で燃え広がり
大勢の人が焼死してしまったからだそうです。
これって「火災旋風」ってやつですかね。
ちっちゃい公園って意外と危ないんです。
避難する時はとにかく広いところに避難しましょう!



←  地方に避難する人たちが
   汽車に乗ろうとしているところ。
   



古民家カフェ「753cafe/ナナゴーサン」


http://cafe753.wixsite.com/753cafe
えっ!こんなところに?
という場所にあります。

1歩踏み込むと
もうそこは独特な空気が。
大きな桜の木が素敵です。





なんだか
沖縄のカフェにいる気分♪

自然食(なのかな?)
お野菜にしっかりえぐみがあって
とてもおいしく頂きました。


自分が食べた後の食器を洗うと
100円割引というユニークなサービスがあります。

ビブリオバトル


ずっと気になっていた
「ビブリオバトル」なるものに行ってきました。











バトラー(発表者)は4人だけだったけど
とっても面白かったです。
バトラーのおすすめ本、
早速本屋さんで探しました。

おもしろかったのが
エレベータの中で一緒になった
小学6年生くらいの女の子、
来年は自分もバトラーとして参加しようと思っている事、
その下準備のため今日は参加するんだという事を
話してくれました。
とっても大人びた話し方をする子で
そっか、こんな子も「おもしろそう」って思うんだなぁ、って。

すっごく自分が面白いと思った本、
地味だけど世間に是非伝えたいと思う時
自分のバトラーになって参加しようかと
ふと思ったりします。

何はともあれ、
とても新鮮な体験でした。

2016年10月16日日曜日

学園祭2016 - 横浜美術大学 -

こんな大学あったんだぁ、という学校です。

前身はトキワ松学園女子短期大学という美術系の単科大学が
2010年に4年制大学になったそうです。
へーっ。











東京造形大学の時もちょっと思ったけど
学生のスキルの差って
もしかして半端ない?

← 文庫の装丁を作り変えてます。
  もともとそうだったとしか思えない。
  恐るべし。





← ほとんどプロの作品です。


















学校卒業して見んな望んだ仕事に就けるのかな?
とっても大変そうだけど
頑張れ!若者!





学園祭2016 - 法政大学 多摩キャンパス -

今年もやってきました学園祭シーズン!

まずは法政大学です。
あれっ?市ヶ谷じゃないの?と思われたアナタ、
多摩にもあるんですよぉ。
経済学部、社会学部、あと現代福祉学部というのがあります。

行きはJR相原駅というところから
大学直通のバスに乗っていきました。
遠い・・・
絶対歩けないし、
多摩丘陵なので自転車も無理。
車乗れる子少ないだろうし、
きっとバスめちゃ混むんだろうなぁ・・・


辿り着いたらいきなり
「ピヨピヨ」と文系の大学らしからぬ声が。

 なんでだか今もわからないけど
色んな動物(ヤギとかへびとか豚とか)が・・・
中でも黄色いひよことハムスターが
わらわらいて、
いきなりテンション急上昇(笑)!

柵の中に入ろうとした隙にウサギが1匹脱走!
うわぁ、ごめんなさいっ。
あのウサギさん、ちゃんと戻ってきたのかな・・・







← なぜか、亀さんが???








丘陵地帯にあるキャンパスは広大で
敷地内のアップダウンが半端ないです。

← 学部をつなぐ橋








トンネルあるし。
なんで?
キャンパス内を移動途中に民家があります(笑)。








← 昔、
      「多摩送信所」だったそうです。
  その跡地に建ってます。










← 図書館です。
   父兄相談会も兼ねていたので
   この日は入館出来ました。
   蔵書も充実していて
   かっこいい!
   羨ましいです。







肝心の学園祭ですが
1日経っただけなのに
既に記憶が遠のいている・・・

パンフレットの表示のブレが多くて
上手くたどり着けなかったことを除き
そんなに不満も無かったのですが
特徴もなく、
あー人出多いなぁとしか。

ふむ。

「法政大学」と聞いて
学校イメージが何も思い浮かばないのですが
学園祭もそのままとは・・・

ほぉ。




2016年10月2日日曜日

悟空茶房

中華街のお店です。
http://www.goku-teahouse.com/%E5%BA%97%E8%88%97%E7%B4%B9%E4%BB%8B/%E6%82%9F%E7%A9%BA%E8%8C%B6%E8%8D%98/









1Fは中国茶を売ってて
そのお茶を2Fで飲めます。

← 茶玩具というものだそうです。
   余ったお茶をかけて
   色が変わっていくのを
   楽しむものだそうです。
   へーっ、風流ですねぇ。



中華街って
昔と違って
観光客が押し寄せてくるので
放っておいても儲かるからなのか
観光地仕様の飲食店ばっかりで
印象があんまりよくなかったのですが
ここは良かったです。

お茶はもちろんですが
軽食もおいしいです。




江の島

突然思い立って江の島に行きました。
あー、楽しかった!

学生の頃、ヨットハーバーには行ってのですが
江の島の弁天様には一度も行ったことがありませんでした。

なので
行ってびっくり!
すっごい色んなものがあんの。
ちょっとしたアミューズメントパーク!
それにすっごい人出。
ここは竹下通りかって(大げさだけど)くらい(笑)。

遠めにはなんか『千と千尋の神隠し』みたい。




超おのぼりさん気分で
「サムエル・コッキング苑」なるところの
「江の島シーキャンドル(展望灯台)」なるものに
登ってみました。

あの場所から360度周辺を望めるって
千葉も伊豆大島も見えるってことなんですね。
なんかちょっと感動した。









てっぺんは
屋外なので足がすくむ。
絶対落ちないってわかってても怖い(笑)。
どんより曇っていたんですけど
絶景でした。

今度冬の晴れた日に来てみたい。





人波に連れられて結局、
西の端まで歩いてしまいました。

階段を上ったり下りたりの行程だったので
あ・・・疲れた。

でも面白かった。