2017年3月25日土曜日

『人生フルーツ』

建築家津端修一さんとその奥様のドキュメンタリーです。

この津端さんって超!有名な建築家なんですねぇ。

私たちが大好きだった、
あの阿佐ヶ谷住宅の設計とか
団地シリーズで行った中で
リノベがかっこよかった、多摩平とか。
へーっ。

高蔵寺ニュータウンもそう。
映画の中で、
ん?なんか最近見たことがあったような、と
確認したら
最近行った多治見の一つ手前の
駅は高蔵寺って駅でした。
おーっ!
降りてみれば良かった!

なんかちょこちょこご縁が。

あと
この人の師匠にあたる
アントニン・レーモンドって人、
私の大学にセミナーハウスって呼んでた
レトロなカッコいい建物があるんだけど
その設計者だった。
ほーっ。

「長く生きるほど、
人生はより美しくなる」

その通りに生きた方でした。

お昼寝しててそのまま起きて来なかったんですって。
羨ましいですねぇ。
90歳まで夫婦とも元気で
人が欲しいと思うほとんどを手に入れて。

自分はどんな老後になるんでしょうね。
この映画を見たら
ちょっと楽しみになりました。

「出来ることを
変わらずコツコツと」

← 津端さんの書いた二人のイラスト


横浜みなと博物館

日本丸のすぐそばにあります。

みんながイメージする、ザ横浜です。
















名前の通り、
横浜の港の歴史がよくわかります。

関東大震災と
第2次大戦の空爆が無かったら
どんなに素敵な街並みが残っていたのかと。

江戸末期には
ただの漁村だったところが
あっという間に発展していった歴史が
殆ど跡形もないというは
残念でなりません。

今日また横浜について少し詳しくなりました。

2017年3月19日日曜日

トヨタ博物館

実はあんまり興味無かったのですが
ものすごい数のクラッシクカーに
ただただびっくり!









映画や小説に出てくる車を直接見ることがあるなんて
それもびっくり!

← タッカー ’48







なんとまぁ
笑っちゃうくらいばかげたデザインの車がごっそりです。

これ、後ろです。
どっちが前だか後ろだかわからんだろっ(笑)






つれが長年行きたいと言っていたので
ようやく行くことが出来て嬉しかったそうです。

小ネタ1

この博物館に行くには
東部丘陵線、通称「リニモ」ってのに乗っていくんですけど
これ日本初の磁気浮上式鉄道(リニアモーターカー)の常設実用路線なんですよぉ!
確かに静かだし、揺れなかったです。
初リニア体験だったわぁ。

乗り込んだ時路線図見てたら
車掌さんが声掛けてくれて
美術館行くっていったら
割引券くれた♪
サービスもばっちり!

小ネタ2

この博物館があるのが
「長久手」というところで
そばに「長久手古戦場駅」てのがある。
なんだ、それっ?ってことで行ってみる。
公園があって記念碑が立ってるだけなんだけど
ここで
豊臣秀吉と徳川家康が戦ったところなんですねぇ。
へー。

多治見の町

多治見駅前にこんなのがいた(笑)













 町中で見ることとが出来る
色とりどりのモザイクタイルを紹介した
多治見タイルマップってのがあります。

その一つがここ。
素敵です♪





































川だってこんなになってます。

多治見モザイクタイルミュージアム

どうです、この建物!

ここはどこ?って感じです。

もー、建物の前に立った途端、
テンション上がりまくりでした。







好きなんです、
パターン!

こんな流しだっったり

こんなお風呂だったら
毎日テンション毎日MAXです
ヤバイっす。












タイルって
こんな型があって
ここに並べてシールにして貼って行くんですって
へー。








お家にこんな壁あると嬉しいなぁ。













1階には体験工房とショップとかあって
カップ1杯500円でタイルを売ってます。
こんな感じで並べてみました。
(まだ未完です(笑))









こんな可愛いマグネットも売ってます!