2014年12月21日日曜日

神奈川県立『生命の星・地球博物館』

もー超!超!楽しかった!

http://nh.kanagawa-museum.jp/

地学ワンテーマ講座ってのをやっていて
今回は「火山」
に、参加しました。

火山にはいくつか種類があって
ハワイの火山は噴火はするけど地震はない、
日本の火山は噴火も地震もある。
でもそれが一緒に起きるのかどうかは全く分からないそうです。

あと
富士山って中には4つの火山を内包してて
いきなりあの形になったわけじゃないんですって。
へー。

この博物館、なにがすごいって
あらゆるものが実物大ってこと。
恐竜をリアル大に感じられる。
すっげーっって感動する。






1階にあるのを3階からも見られるのでとって面白い。

「ジャンボブック展示室」で仕入れた小ネタ。
タラバガニってカニじゃないんですよー。
や・ど・か・り、なんです。
えーっ!って感じです。
カニは9本目と10本目もしっかり張り出してますが
タラバ蟹は甲羅の裏にちょこっとしかないです。
だからカニ歩きだけじゃなく
前にも進めまーす!
ほーっ。

京都2014 12月 京都のバスは難しい!

バス停って上り下りセットであると思うな!
です。

京都駅に行こうと最寄りのバス停を探してました。
同じ名前のバス停が
道路の反対側にあるので
当然近くにあると思っていたら、
えぇ~っ!無い!
仕方ないのでどんどん歩いて結局たどり着いたのは、
一つ次のバス停!
えーっ!!!

歩いてる内に別の路線の京都駅行きが来たりして2重にショック!
あ~あ・・・


更にがっかりが
行きたかった博物館が休館日だった・・・

ま、ちょっと考えればだいたい博物館だの美術館だのって大抵休館日は月曜日ですよね。
そりゃそうだ。

でもそこは大学に併設している博物館だったので、
なんだか休みは日曜だろうと思い込んでしまってた。

ふぅ。

ま、仕方ないっす。


気を取り直しして
キャンパスへ行きました。

 これがすごく良かったです。

随分前に来たことがあるんだけど、
その時は
まぁなんて汚い大学なんだろうという記憶しかなかったけど
今素敵なキャンパスに生まれ変わっていたんですねぇ

博物館、次回京都に来た時は是非!




またまたうろうろしてて連れ込まれた(?)のが
ここ。

百万遍さんの手づくり市
http://www.tedukuri-ichi.com/hyakumanben/photo_20141215.html

大量に可愛い袋小物を買ってしまった・・・

お菓子も売ってて美味しかったです。


2014年12月17日水曜日

京都2014 12月 和のもの

名前がかっこいいから
行ってみようと二条駅近くのカフェへ。
『雨林舎』
http://www.geocities.jp/urinsya/top/
う〜ん・・・
ちょっと違った・・・

バスで別のカフェへ行こうとしたら
想定外のルートで想定外のところが終点!
結局またまたあるきまくってしまいました。


ここ『イノダコーヒー本店』
http://www.inoda-coffee.co.jp/shop/honten.html

カフェからの帰りも歩き通して、
ふらふらとあちこちのお店に引き寄せられ辿り着けない・・・

そのひとつがここ鈴木松風堂
http://www.shofudo.co.jp/


こんな折り紙買いました!














こんなシール買いました!

京都2014 12月 『京都国際マンガミュージアム』

ようやく辿り着いた『京都国際マンガミュージアム』 ですが
http://www.kyotomm.jp/
あらら、ここも小学校の校舎でした。
番組小学校恐るべし!
京都の人達の教育への思いには頭が下がります。

で、内容はと言うと巨大な漫画喫茶?
いや、飲食は出来ないので喫茶ではないですが、
なんと膨大な蔵書なんでしょう!

あまりにたくさんでお疲れでした。
そんな時はここ。
階段に座って読んでもいいよう
クッションが置いてあります♪

京都2014 12月 風呂敷屋さん

入口にこんなツリーがありました。
ふらふらと中へ・・・

唐草屋
http://www.karakusaya.co.jp/kyoto.html














エコバッグの作り方
(ここを見て!→ http://www.rakuten.ne.jp/gold/karakusaya-r/basketbag.html)を
教えてもらってお買い上げ









買ったのは
芹沢銈介のいろは文様柄です❤︎
















店内からはこんな感じで見えます。
素敵!

京都2014 12月 『京都芸術センター』

今日の目的地は『京都国際マンガミュージアム 』。
でも・・・
なかなか辿り着けない・・・

先ず引っかかったのが、ここ。
http://www.kac.or.jp/
昔の番組小学校(京都2014 番組小学校の記事を参照)である明倫小学校の校舎を使って
舞台公演が行われたり
若い?芸術家の制作室があったりします。
カフェもあります。



























なんて綺麗な建物なんでしょう!

お掃除のおばちゃんが教えてくれた
避難経路として使っていたスロープまで美しい!















校庭では近所の人?がゲートボールやってました。






2014年12月16日火曜日

京都2014 12月 『京都国立博物館』

超!楽しかった!

仏像かっこいい!
きっと今此処で私が感じている、
同じカッケェ~を遥か昔の人も感じたんだろうなと確信出来るものばかり。
鎌倉時代のものでも天平っぽかったり、ガンダーラっぽかったり楽しい!













色っぽい!でも仏像です。








 











これアトラスなんだそうです。
で、これ上が平になってて
この上に仏像が乗っかってた台座なんだそうですへーっ。














あと企画展に親鸞だの日蓮だの弘法大師だのの自筆展がありました。

日蓮ってハキハキした伸びやかな字を書いたんですね。






弘法大師はさすがと言うか、気持ちのいい字でした。書き直したりしたところがあるなどしてちゃんとした書ではなさそうでしたが、すごく感じ良かったです。









そして近くの三十三間堂があったので行ってみました。
修学旅行生がわんさかいたので嫌な予感がしたのですが、
案の定凄く俗っぽかったっす。
あれ、寺でも神社でもないし、何なんですかねぇ。

高瀬川沿いに歩いてたんですけどあまり寒いのでバスに乗り、
四条河原町へ。
まぁ賑やかな事!

バスでしたホテル近く迄行こうと思ったけど
あまりに道路が混んでて結局歩き通してしまいました。
この日の歩行は1万9千歩!とさ(笑)

京都2014 12月 『伊右衛門カフェ』

さて、朝食は「伊右衛門カフェ」で
鯛茶漬けを頂きました。
ウマっ!

















そこに行く迄にかなりウロウロしてたので
(なかなか行き着かない汗)時間も10時近くなり、
バスに乗る為に京都駅に戻りました。

次に行くところに向かう路線が
主要観光地(清水寺とか祇園とか)へ行くバス乗り場だったのですごい人が!
でもバスもガンガン来てるので意外にも座れちゃいました。

こんなところも、京都ってスゲェって思います。
巨大観光地です。

京都2014 12月 『ホーリーズカフェ』

早朝に着いてしまったけど
チェックインは14時。
取り敢えず荷物はホテルに預けて
時間を潰さなくちゃとホテル近く迄行きました。
そしたら前回京都に来たとき遠目に
「入ってみたぁい」と思ったカフェがすぐそばに。

アメリカンで200席以上あり、レトロでいい感じ。
どんな人でもはいってらっしゃぁ~いって感じ。











早朝にも関わらず結構人が入っていました。

居心地の良さに
この日の夕方にまた行っちゃいました(笑)

京都2014 12月 『深夜バス WIILER EXPRESS コクーンシート』

初の深夜バスでした。


乗ったのはこのピンクのバス。













最初のサービスエリア海老名では
たくさんの同じような長距離バスが。











7時間、大丈夫か?と不安でしたが、
案外あっと言う間でした。
なかなか寝付けなくて休憩の度、
あ~・・・と思っていたのですが、
そこそこ寝てたんですね(笑)

窓にはカーテンがぴっちり締め切ってあって、
開けないでくださいと言われていたので
景色は全く見れなかった
(ま、深夜でもあったのですが)ので
京都駅に着いた時はすごく不思議でした。
突然降り立った感じ。
さすが京都駅、
早朝にも関わらず沢山の人が行き交ってました。

2014年11月11日火曜日

国立の女子大の学園祭

学園祭シリーズです。

歴史ある学校なので
敷地内の並木や
クラシカルな建物が良かったです。

しかし
いかんせん、
なにもかもが子供っぽい・・・です。
大丈夫か、若者。
なんかエネルギーが少なそう。

あまり見るべきものが無くて残念でした。

こんなところになぜゆるキャラが・・・?













中庭でしょうか












古い桜の木が植えてあるのですが
なぜその正面にこんな木が・・・?
実が異常にデカイ。











学生の気質と言い
キャンパスと言い、
質素で真面目な、印象でした。

横浜にある女子大の学園祭

ふと、そうだ、学園祭の季節だ、
キャンパスに堂々を入れるいいチャンスだ、ということに
南大沢の大学の学祭に行って気づいちゃいました(笑)


行ってきました。
普段はなかなか入れない女・子・大
ま、私は女子なので全く問題なく出入りできますけどね。
でもツレはそうはいかない。
喜んでました(多分(笑))

フラメンコ!です。

客引きに連れられホイホイ覗いたら
なんか、すごい!
バックは間違いなくプロが歌い、演奏してるし
踊りすごく上手でした。
なによりその体力に感服しました。
何曲も踊った後、まだ数時間後別のステージをやるんだそうです。
こんなクォリティの高いものを
タダ!で見れるなんてやっぱり学祭はすごい。


ちょっと静か目でしたが
室内管弦楽奏もやってました。
初々しかったです。

これからも頑張って!

2014年11月10日月曜日

多摩ニュータウン - 南大沢 -

以前行ったことがあったのでブログに書いてありませんでした。
前回は三井アウトレットパーク → 首都大学東京というコースだったので
今回は駅の反対側に行ってみました。


素敵な公園がありました!
雨上がりだったこともあったせいか
ほとんど人がいなくて静寂に満ちていました。







ちょっと古そうなマンション群の1階に商業施設がありました。
その中にあったパン屋さん。
とっても美味しかったです。

同じ多摩ニュータウンでも
永山はこうしたお店はもう老舗しか残っていませんでしたが
ここは新しいお店もチラホラ。
まだまだ街が元気であることが伺えました。







駅に戻って
ついでに大学覗いてみる?ということになって行ってみたら
あら、学園祭?

たのしー。

写真展とかはもうとってもお上手でした。
学生さん、頑張ってます。



学内はすっかり秋深まっていて
ほら、こんなに綺麗!

2014年11月2日日曜日

多摩ニュータウン - 若葉台駅 -

多摩ニュータウンシリーズの最後です。

さて、今度はどうでしょ?


前回の永山駅でショックを受けたので
今回はかなり慎重だったのですが
あら、いい感じ♥

スター型って言っていいんでしょうか
こーゆータイプの建物。







しかもこんな粋なこともやってました。

なごむぅ♥












近所にはこんな楽しそうなところも!














さすが最後に開発されただけに
街が若いです。
子供がわんさかいます。

大型スーパーや家電量販店がやけに目立ってましたが
便利そうでした。






2014年11月1日土曜日

『三菱みなとみらい技術館』

みなとみらいにある三菱重工のビル(デカイ!)の1階にあります。
航空宇宙、海洋、交通・輸送、くらしの発見、環境・エネルギー、技術探検の6つのゾーンに分かれています。

お金がかかっているのがよく分かります(笑)

一番おもしろかったのが
海洋ゾーンで見た深海の生物のビデオ(笑)
特にクラゲがすっごかった!
これまで自分が知ってたクラゲってほんの一部なんですねー。
あー楽しかった!
って、先端技術を見せる技術館じゃなくても・・・ですね。

あとHPには出ていないけど
原子炉格納容器とか作ってるんですね。
展示されてました。
へー。

お土産(?)に買ったこれ。

うわぁ、これ宇宙食?
これを宇宙で食べてるんだぁ!って
もー超盛りあがって開けたら・・・
どうだった?って聞かないでください(>_<)
(聞かれてないけど)

あ、でもちゃんと食べられました(笑)

2014年10月5日日曜日

『ボストン美術館浮世絵名品展 北斎』

上野の「上野の森美術館」で開催されています。
上野の美術館は数多く言っていますが
これまで一度も行ったことがない美術館です。
なんかねぇ、ここでやってるのって
ちょっと・・・って感じだったのですが
今回は北斎ということで思い切って行ってみました。




ま、
美術館自体は構えてた程ひどくはなかったです。
ほっ。


内容ですが
面白かったですぅ。

北斎だからって
当たり前だけど
なにもかもいいわけじゃないんだぁ~って。
誰が描いたのか全くわからない作品が数多くあったことに

へーっ。

でも
「冨嶽三十六景」はさすがです。

あれだけ
たくさんの北斎を一堂に見せられると気付くとがだくさんありますね。

波、滝、川、煙、風など
形の無い物を描くことにめちゃめちゃセンスあるんだぁとか、

小布施の天井絵って
娘の手がかなり入っている?とか。

70年間ひらすらに描き続けた、
壮大なエネルギーを見せてもらいました。

2014年9月29日月曜日

『猿の惑星: 新世紀』

『猿の惑星: 創世記』の続編ということで
めちゃめちゃ期待して見に行きました。















『猿の惑星: 創世記』、好きだったなぁ。
すごい切なかったし、
パンデミックめちゃ怖かった。

そして
今回はVFXって言うんですか、
エイプの表情の豊かさにびっくり。
映画紹介でLiLiCoさんが
「猿が一杯で見分けられないって思うでしょ、
(でも)出来るんですよ~」って言ってましたが
そーなんです、
しかもキャラまでわかっちゃう。
獰猛そうだとか
利発そうだとか。
すげー。


内容はと言うと
なんか、集団で生きる生き物って
みーんなこうなっちゃうんですかねぇ、
争いは無くならないんですかねぇ、って気持ちになりました。

まぁ、結末はみんなが知っている、
あのチャールストン・ヘストンの映画にしなくちゃいけないわけだから
仕方ないわけだけど
お話しというにはリアルで溜息が出てしまいました、丸っ

2014年9月28日日曜日

『ジャージー・ボーイズ』

いやぁ、面白かったです。

直球で素直なエンターテイメントでした。

映画っていいですねー。












「フォー・シーズンズ(The Four Seasons」も
「フランキー・ヴァリ」も
全然知らなかったけど
あの
『CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU』を歌った人なんですね。
色んな人にカバーされている曲なので知ってました。
へー。

驚くべきことに
この人2013年に日本でコンサートしてる!
御年79歳だったそうな。
すげっ。

1990年にロックの殿堂入りした時には
全員揃って再結成してる。
めちゃくちゃな生活送ってたはずなのに
演奏できるくらいには元気に生きてたことにびっくり!

ショービジネスって改めて大変だなぁって思いました、丸っ



2014年9月23日火曜日

『テロ、ライブ』

すっごい面白かったですけど
ちょっと後味悪かったです。


大勢の人が死んだり、
特に子供が死ぬのはちょっと・・・


でも
ほんと面白くて
韓国映画っていつのまにこんな
ハリウッド映画なんかよりずっと面白くなっていたんでしょう。
日本映画ってなんか、ちまっとしてますね。



ラジオキャスターと
テレビキャスターとの区別が
髪型と
上着とネクタイと
メガネ
これだけ。
それでこれだけ
印象が変わるんですね。
みなさん
服装には気を付けましょう(笑)






2014年9月15日月曜日

多摩ニュータウン - 多摩永山駅 -

多摩ニュータウンの真打?多摩永山へ行ってきました。
これが噂の・・・と納得しました。
建設時期が同じ時期で
しかも大規模だったことがいけなかったのでしょうか?












もっと駅に近くて
もっと多様な年齢の人がいて
その人達が家に近くを歩いていれば
素敵な所なのですが。

自販機でコーヒーを飲んだついでに入った
おせんべい屋さんの空調が
かび臭さかった・・・

駅近くの不動産屋さんで物件の値段を見て驚いた。
すっごい強気。
あれホントに相場なんですかね?
一方的な値付けで
物件としては全く動いでないのではないでしょうか?




公園で見つけた青いどんぐり。
可愛い!

学芸大学駅って素敵!


「M-size」
天然酵母パン、うまっ!
〒152-0004 東京都目黒区鷹番2丁目5−17‎
03-3760-5661
























「biji」
「M-size」の隣です。
エスニック料理、うまっ!
蓮茶、うまっ!





























「TRANPARENTE」
http://trasparente.info/
パイ系のパン、めちゃうまっ!